北海道飲食店感染防止対策認証制度の取組事例
第三者認証
取組事例 04
取組事例 04
- 喫茶・カフェ
もち甘味処 さくら庵
- DATA
- 札幌市西区琴似1条4丁目4-17濱田ビル1F
TEL. 011-614-3919
URL.
営業時間/10:00〜18:00
※イートインご利用時間11:30〜16:00(ラストオーダー 15:30)
定休日/木曜日

感染症対策をご紹介

お客さまと共に
互いに協力して
対策を行っています
もち甘味処さくら庵 琴似店 店長 荒川さん
日頃からどのようなことに留意して、
感染防止対策を実施されていますか?
アルコール消毒には力を入れており、お客さまが使用したテーブルやイスなどをしっかり滅菌するイメージで全体的にアルコール消毒を行うよう徹底しています。


認証を取得するにあたり、意識したこと、
工夫したことを教えてください。
認証の取得に向けて、パーティションを各テーブルに配置しました。あとは席数を減らして他のお客さまと距離を取れるようにしたほか、定期的に換気を行うようにしています。
認証の規定外で工夫されていること、
アイデアがあれば教えてください。
「花見御膳」をご注文いただいたお客さまは自由にお餅のおかわりができるのですが、その際には手袋を着用してお餅を取ってもらうようご協力をお願いしています。


スタッフへの感染防止に対する意識教育で
気をつけていること、工夫していることは?
毎朝の検温は欠かさず行っており、事前にスタッフの体調を把握しておくことで、安心して営業を行うことができます。
このコロナ禍を、あなたはどのような気持ち、
考え方で乗り切ってきましたか?
コロナが流行したことでお客さまは減っていき、1年ほど店舗を休業しました。その間にどらやきコーナーを増設し、テイクアウトを新しく始めました。今ではイートインと同じくらいテイクアウトでも注文をいただき、新しい可能性に気づくことができました。


お店のお料理や飲み物など、お店の特徴やアピールポイントを教えてください。
イートインではお餅の食べ放題ができる「花見御膳」や焼きたてのどらやきの皮がおかわり自由な「どらやき御膳」がおすすめです。テイクアウトではあんクリーム、求肥など包んだ焼きたてのどらやきをお持ち帰りいただけます。
こんなサービスを実施中!
「あんみつ」や「どらやきパフェ」などのサイドメニューも取りそろえています。
